トレーナー勉強会
トレーナー活動研修会
2022年7月4日
【現場に必要なトレーナーの知識と実践】
7月8日 山形工業vs創学館の試合を皮切りに、第104回全国高等学校野球選手権 山形大会が県内各地で開催されます。
今年も高野連連携トレーナーとして、チームトレーナーとして帯同させていただきます。
週末は、
意識の高いお2人の理学療法士さんに、
『現場に必要なトレーナーの知識と実践』ということで、
熱中症や外傷などへの対応方法、
テーピングなどを
伝えさせていただきました♪
※膝は簡単と思われがちですが、正しくアイシングできている人は少ないです。
これはまたいずれ需要があれば、、、
アイシングの考え方も変わってはきておりますが、
アイシング一つでも、意図を持ってできるようになることが大切です♪
「知っている」と「できる」は別物。
そして、
『綺麗に巻ける』と『機能的なテープを巻ける』はまた別物。
テーピングは、
『巻き方』一つで全く違います!
インソールでも変化が出るように、
テーピングも巻き方次第で『良い変化』にも『悪い変化』にもなり得ます。
アンカー1つでさえ、どこから貼り、どこで切るのか。
どこを通して、テープの角度をどうするか。
今回はめちゃくちゃ細かい点まで指導させていただきました!笑
また、大会帯同とチーム帯同の違いも学んでいただいたのではないかと思います(^ ^)
『事前にやって良かったです。』
そんな感想も頂いたので、これからは、そういった知識・技術の共有ということで、トレーナーの研修も企画していきたいと思います。
『知識を得る』研修は多いですが、『実践・応用を得る』研修はまだまだ少ないです。
本気のトレーナー/指導者の皆さんが、『自信を持って選択できるように』。
そんなお力添えもできればと思います(^ ^)
定期的に開催していく予定ですので、ご興味のある方は是非参加のご検討をお願いいたします(^ ^)